2007年09月

あがり症克服、おまじないはするな

■ おまじないは逆効果!

あがり防止におまじないをやると良いと言われてます。
手のひらに「人」という字を書いて三回飲み込む・・・

実はこのおまじない、あがり症の人には逆効果なのです。



■ なぜおまじないがダメなの?

なぜ、あなたは緊張しているのでしょう。
これまでの自分の失敗や恥ずかしい思いを思い出して、
また恥をかくのではとか、うまく話せないのではとか
不安で緊張しているのではないですか。

そして、その不安を何とかうち消そうとおまじないに
頼っているのではないでしょうか。

緊張しないようにと思えば思うほど緊張してしまう。
こんな経験はありませんか。

人の心の中には、こんな矛盾した気持があります。

おまじないをすることは、つまり自分の中にある心配
や不安をさらに強調することになるのです。


■ では、どうしたらいいの?

幾つか方法は有るのですが、その内の一つに「自分の
目の前で起こっていることをよく観察する」

と言う方法があります。

緊張しているとき、気にしているのは自分の事だけ。
その意識を外に向けるだけで緊張は和らぐのです。


■ 何をやてもダメな時は

何もやってもダメな時があります。
そういうときは必ず準備不足の時に起こります。

何をどう話してよいのか分からない。話の準備がお粗末
ならば、何をやってもダメです。

そのような時は潔く諦める事も方法です。



何をどう話してよいのかわからないならこちらへ


ブログのご購読にはこちらをクリック願います。

My Yahooへ追加

Google Readerへ追加


あがり症克服 舞台とあがり症

■ 昨日、地元市民による演劇「なすの大地」を観てきました。

出演者全員が市民の素人集団による舞台です。そこで、演じて
いる出演者の中には、知った顔もちらほら見えました。

大勢の人の前でスポットライトを浴びて演じている姿は堂々と
していました。

その堂々演技している姿を見るとやはり、あがる人あがらない
人の2種類の人がいるのではと思えてきます。


でも違います。彼らもまた緊張しているのです。



■ 緊張の方向が違う?


あがる人あがらない人何が違うのでしょうか。
実は緊張の方向が違うのです。

舞台で堂々と演じている彼らの思いは、失敗したらどうしよ
うだとかうまく言えなかったらどうしようなどと考えている
わけではありません。

少なくともそんな不安は本番前の十分な練習で消えて無く
なっているはずです。

彼らの思いは、役になりきって演じることに集中しているは
ずです。



■ あがり症に置き換えて見ると

多くの人が間違えています。

人に何をどのように伝えるのか考える前に、自分がどう見られ
ているのかを気にしてしまいます。

つまり緊張が自分に向いてしまっているのです。
自意識過剰です。

極論すれば「自分にしか興味がない」のです。


■ 解っているけど治らない。

多くの人があがり症を克服出来ないでいます。理由は
わっかっていても自分の気持がコントロール出来ない。

どうして良いのか解らない。こんな事だと思います。


■ 無意識を変えなければ・・・

人に何を伝えようどう伝えようと考える前に、自分の
事が気になって気になってしかたがない。

無意識に自分の体裁に集中してしまうのです。



■ 無意識に伝えることに集中できたら

無意識に人に何にかを伝える事に集中できたら
自分の体裁が気にならなければ、あがり症は解決
できます。


あがり症克服したいならこちら


ブログのご購読にはこちらをクリック願います。

My Yahooへ追加

Google Readerへ追加


あがり症と緊張

■ ゴルフはメンタルスポーツだ?

よく、ゴルフはメンタルなスポーツだと言われます。
それは、自分の心の持ち方でスコアーが変わるからです。

朝一ショットは、素人の私たちにとってとても緊張する瞬間です。
そしてその第一打でその日のスコアーが決まると言っても過言ではないのです。

緊張のあまり、チョロ、トップ、スライスOB、引っかけ等ミスのオンパレードです。

先日、緊張に慣れる事を試してみました。

■ 緊張に慣れる?

やり方は簡単です。
緊張でドキドキし始めたら。
「おお、いつものように緊張してきた」
「良い緊張感だ!」と思うだけで良いのです。

すると、どうなるのか?

自分の緊張を客観的に観られるようになります。
すると思いのほか冷静に成れるのです。

緊張を受け入れた瞬間から
ゴルフのショットも安定しだすから不思議です。

■ 適度な緊張は必要

人前で話すこと、ゴルフや他のスポーツも自分の実力を出すためには適度な緊張が必要です。

その緊張に飲み込まれなければ、実力を十分発揮できるはずです。

■ 緊張を味方にする

緊張を味方にするのは意外に簡単です。
緊張している自分を客観視するだけで良いのです。

「おお、いつものように緊張してきた」
「良い緊張感だ!」と思うだけで良いのです。

緊張克服はこんなに簡単だったのです。



あがり症克服したいならこちら

ブログのご購読にはこちらをクリック願います。

My Yahooへ追加

Google Readerへ追加


台風とあがり症克服?

台風9号があちらこちらで被害をもたらしながら通過しています。

被害に遭われた方に心よりお見舞い申し上げます。

台風の被害でよく屋根が飛ばされた話を聞きます。

なぜ、簡単に屋根が飛ばされてしまうのでしょうか?

実は、風の通り道をふさいでしまうからです。

建物に浸入した風は外へでようと弱いところを探します。
壁がダメなら屋根と弱いところを見つけて圧力をかけます。終いには屋根が飛ばされてしまうのです。

一度屋根が飛ばされてしまえば、風の通り道が出来ますからほかを壊すことはありません。

風の通り道、それは自然の流れなのです。


あがり症克服を考えたとき、この自然の流れを無視してもがいている人が多いような気がします。

あがり症を克服したい → 自分を変えなければ・・・・・

と、大きな課題を自分に課してしまう。
難しい、出来ない、自己嫌悪スパイラルに陥ってしまいます。

あがり症克服は、難しく考える前に

まず、あがってしまう自分を受け入れる。
それが自分である。とすれば、次第に克服方法が見えて来るものです。

風のながれ同様、流れに逆らわないこと
それがあがり症克服の近道かもしれません。


自然な流れ、あがり症克服法はこちら

あがり症に慣れる、緊張に慣れる。

9月3日は日本を代表するチェロ奏者金子鈴太郎さんのコンサートに行って来ました。普段クラシックコンサートというと何となく緊張してしまうものです。しかし、彼の地元でのコンサートは、彼の気遣いもあり曲毎に解説の話が入りリラックスした雰囲気で音楽を楽しめるコンサートです。

彼のトークの中で
彼は現在年間180回以上の演奏会をこなしているそうです。
それでも、毎回舞台に上がると初舞台と同じぐらい緊張するそうです。
何度やってもその緊張感は変わることはないと話していました。

唯一違うのはその緊張に慣れたということだそうです。

またこの緊張がきたぞ〜。と客観的に観ることができるようになったことだそうです。

最高のパフォーマンスをするときにはいい意味での緊張は必要です。その緊張をどこに向けるかが重要です。

彼の演奏のすばらしさは初回から変わらないその緊張のおかげかかもしれません。

緊張するあがると悲観的になることもありません。それは一生懸命の裏返しでもあるのですから。

あがり症を克服したいならこちら

あがり症克服と英語脳

■ あがり症と英語脳の関係?

突然ですが、英語が簡単にできるように成れればと
思ったことありませんか?

海外旅行でさらりと英語が話せたら格好いい!

いつか自分もさらりと英語を話せたら・・・・・


ところがその願いを叶えられそうな?本に出会ったのです。


ご紹介したいと思います。


でも、誤解しないでください。英語の教材を宣伝するわけではありません。


英語脳の作り方があがり症解決にも有効、同じ考え方をしているので
ぜひ、知っていただきたいと思いこの本をご紹介します。


あがり症が克服出来たら、英語が話せるようになったなんてことが起き
たら楽しいですね。



■ 英語脳の作り方

「英語脳の作り方」は一言で言うと、無意識働きかけ、無意識に区別して
しまう英語日本語を単なる情報伝達の記号と捉えて(英語、日本語では
なく単なる音として捉える)視覚から入る情報に自分の持つ感情を重ね
さらに聴覚からの情報を結び付け記憶することです。

何か難しそうですね。

でも、実は簡単なことです。具体的な例で説明します。


私も以前からやっていることなんですが、洋画のDVDを日本語の字幕
無しで観ます。


初めは何を言っているのかわかりませんが、少なくても喜んでいる怒って
いる悲しんでいる楽しんでいる。この程度の事なら誰でも映像を観たり声
の調子を聞けばわかりますよね。


次第に、自分の感情を手がかりにこんな事言ってるんだろうなと想像出来
るようになります。その想像が6〜9割方当たっている。

さらに続けていくと、不思議に言葉(英語)が耳に飛び込んで来るようにな
るのです。


信じられませんか?一度試してください、驚きますから。



■ あがり症克服と英語脳の関係

あがり症克服と英語脳の関係は、無意識への働きかけが同じなのです。

あがり症は、無意識に自分があがるように考えてしまいます。

言葉も、無意識に英語日本語を区別してしまいます。

無意識にやってしまっている事を無意識に働きかけて一度リセット
そして、無意識の抵抗を弱めたところへ新たな行動を書き込む。

こんな方法です。

英語脳を作るために、あがり症を克服するためにはともに無意識を
書き換える必要があるのです。



■無意識を変えるとすごいことに?


無意識の書き換え方法を覚えると、あがり症に限らず語学やスポー
ツ、試験、勉強などもわりと簡単にマスターできるようになると言われてい
ます。


何をやっても不器用な私にとって、器用に成れるのかな?と期待させる
内容でした。


その本はこれ→←


-----------------------------------------------------------------------

結婚披露宴の祝辞や挨拶をすることに。
上司として親戚代表として恥ずかしくない挨拶をするには
⇒ http://vgpsl.com/speech/
あがり症で人前で話そうとすると頭は真っ白、顔はこわばり
緊張で手足が震える・・・・
そんなあなたがあがり症を克服したいのなら
⇒ http://vgpsl.com/ank/mindex.htm


Yusuke Matsumoto

無料メールセミナー登録
もしあなたが人間関係の悩みや、憂鬱な事が続き、もっと心が強くなりたいと思うならこのそのヒントがここにあります。

◆お名前(姓)
(必修)
◆メールアドレス(必修)

profile

「全て自分が決めている。」こんな当たり前の事がわかったとき全ての悩みから開放されます。
つらく苦しく生きるのも・楽しい人生を生きるのも自分次第です。誰かのせいで苦しい。何かのせいで苦しい。いくら苦しんでも悩んでも何も変わりません。変わるとしたら、自分が変わるときです。

そうは言ったってそうは簡単に変われない。

その通りです。そうは簡単に変われません
でも、時にはたった「一言」で変わることもあります。これまでその場面に何度も立ち会ってきました。これまで学んだ総合臨床心理手法で確実にあなたさまざまな悩みや問題解決のお手伝いができるでしょう。このブログでは日々雑感。悩み解決や問題解決のヒントをつらつらと書いてゆきたいと思います。

人生を変えるこの一冊
track feed mentalblog
お勧めリンク

どうでも良いことは受け流し、ここ一番でしっかり自己主張、他人の意見も良いことはどんどん取り入れ、嫌なことは心をブロック。しなやかでも強い心は誰でもなれます。その方法を公開します

詳しくはこちら⇒


CDを聞く、あがり症改善

深刻なあがり症も毎日眠るまでのほんの少しの時間CDを聞くだけであがり症が改善できるとしたら・・・
本当は秘密なんです見ないでください

今何時!
  • ライブドアブログ