2009年03月

腰痛の解決方法?

このところ、トレーニングをサボっているせいか腰痛が出てきた。

神経痛のような右腰から足にかけての痛み。

これまでも、時々痛んだがストレッチをして少しトレーニングすると治っていた?

最近デスクワークが多く、また姿勢が悪いからかも知れない。と、しばし反省。

でも、いくら反省してこの痛みはなくならない。

だんだん椅子に座っているのも辛くなりそうで・・・


腰痛持ちの方はおわかりだと思いますが、腰が痛くなると寝ていても痛い。本当に身の置き場に困ります。


参ったなと思っていたらあることを思い出した。

偏頭痛の時「創造的なことを考えると不思議に治る」誰かのこんな言葉を思い出したのです。


うん?

もしかして・・・・と思い

目の前の仕事に集中することにしたのです。

そしたら、あら不思議!
集中している時は痛みを忘れている。

もちろん集中が途切れるとまた腰の痛みを感じる・・・・

それならばとキッチンタイマー集中法を使って仕事に集中することに。
すると、夕方には不思議と腰痛を感じなくなってしまいました。

以前、NHKの番組で神経痛は体のどこかの故障ではなく痛みの記憶によるものだと解説していました。

だとするなら、意識を別なものに向けると痛みを感じなくなるのもうなずけます。

腰の痛みのおかげでいつもより仕事に集中出来て、なんだか腰痛で憂鬱だった1日が、新しく一石二鳥の方法を見つけたようでなんだか楽しい?
1日なった気がします。


そうか、神経痛までも気持ちでコントロール出来るのですね。

健康と気持ち。つながっていますね。



感情をコントロール出来ると全てよし。
こちら



ブログのご購読にはこちらをクリック願います。

My Yahooへ追加

Google Readerへ追加

「ありがとう」の反対語

「ありがとう」の反対語は分かりますか?

「ありがたくない」ではありません。



「ありがとう」の反対語は


「あたりまえ」です。


夫が会社でお金を稼ぐのは「あたりまえ」

妻が家事をするのは「あたりまえ」

お金を払っているのだから「あたりまえ」

「あたりまえ」には感謝の念はありません。


時には
日頃「あたりまえ」だと思っている事を見直して「ありがとう」と言ってみましょう。


「ありがとう」と感謝のお返しがあるかも知れません。


感謝のお返しは嬉しいものです。

私は「魂のごちそう」と呼んでいます。



「ありがとう」





感情をコントロール出来ると全てよし。
こちら



ブログのご購読にはこちらをクリック願います。

My Yahooへ追加

Google Readerへ追加

Yusuke Matsumoto

無料メールセミナー登録
もしあなたが人間関係の悩みや、憂鬱な事が続き、もっと心が強くなりたいと思うならこのそのヒントがここにあります。

◆お名前(姓)
(必修)
◆メールアドレス(必修)

profile

「全て自分が決めている。」こんな当たり前の事がわかったとき全ての悩みから開放されます。
つらく苦しく生きるのも・楽しい人生を生きるのも自分次第です。誰かのせいで苦しい。何かのせいで苦しい。いくら苦しんでも悩んでも何も変わりません。変わるとしたら、自分が変わるときです。

そうは言ったってそうは簡単に変われない。

その通りです。そうは簡単に変われません
でも、時にはたった「一言」で変わることもあります。これまでその場面に何度も立ち会ってきました。これまで学んだ総合臨床心理手法で確実にあなたさまざまな悩みや問題解決のお手伝いができるでしょう。このブログでは日々雑感。悩み解決や問題解決のヒントをつらつらと書いてゆきたいと思います。

人生を変えるこの一冊
track feed mentalblog
お勧めリンク

どうでも良いことは受け流し、ここ一番でしっかり自己主張、他人の意見も良いことはどんどん取り入れ、嫌なことは心をブロック。しなやかでも強い心は誰でもなれます。その方法を公開します

詳しくはこちら⇒


CDを聞く、あがり症改善

深刻なあがり症も毎日眠るまでのほんの少しの時間CDを聞くだけであがり症が改善できるとしたら・・・
本当は秘密なんです見ないでください

今何時!
  • ライブドアブログ