2009年08月

あれ?
ユリって確か球根だったはず・・どこに?
見えないところに球根があるのでしょうが、丸い球根あるいは狭いところに挟まって細長い球根になっているのか?
見えないことをあれこれ想像しただけでも楽しくなります。
見えないところをあれこれ想像して「楽しむ」一方あれこれ考えて「苦しむ」
いずれにしても真実ではないことをあれこれ考えているに過ぎない。
そしてそれは自分の都合で選ぶ事が出来ます。
それなら、楽しいことをあれこれ考えた方が良いよね

でも、それが出来ない?
ならば感情コントロールの方法を覚えてください。

なりたい自分になる。悩みを解決したい。あがり症を克服したい。自分を変えたい。と思っている方へ
これまで自分の感情に流されてしまったり、感情に振り回されたりしていたのではないかと思います。
自分をコントロールするにはまず感情を手なずけることです。どうにもならないじゃじゃ馬の自分の感情をコントロールして豊かな人生を送れるように「感情コントロール法」音声セミナーを作ってみました。
「感情コントロール法」をお聞きになりたい方は下記のメールボックスに聞きたい理由を書いてお送り下さい。折り返し音声セミナーのご案内をお送りします。
また、お聞きになった後このブログにコメントを書き込んでいただくと励みになります。
自分をコントロールするにはまず感情を手なずけることです。どうにもならないじゃじゃ馬の自分の感情をコントロールして豊かな人生を送れるように「感情コントロール法」音声セミナーを作ってみました。
「感情コントロール法」をお聞きになりたい方は下記のメールボックスに聞きたい理由を書いてお送り下さい。折り返し音声セミナーのご案内をお送りします。
また、お聞きになった後このブログにコメントを書き込んでいただくと励みになります。
Yusuke Matsumoto


無料メールセミナー登録
もしあなたが人間関係の悩みや、憂鬱な事が続き、もっと心が強くなりたいと思うならこのそのヒントがここにあります。

profile
「全て自分が決めている。」こんな当たり前の事がわかったとき全ての悩みから開放されます。
つらく苦しく生きるのも・楽しい人生を生きるのも自分次第です。誰かのせいで苦しい。何かのせいで苦しい。いくら苦しんでも悩んでも何も変わりません。変わるとしたら、自分が変わるときです。
そうは言ったってそうは簡単に変われない。
その通りです。そうは簡単に変われません
でも、時にはたった「一言」で変わることもあります。これまでその場面に何度も立ち会ってきました。これまで学んだ総合臨床心理手法で確実にあなたさまざまな悩みや問題解決のお手伝いができるでしょう。このブログでは日々雑感。悩み解決や問題解決のヒントをつらつらと書いてゆきたいと思います。
人生を変えるこの一冊
お友達のブログ
【狛犬研究家?】
グーグーさんのブログはこちら
グーグーさんのブログはこちら
【ほし整骨院】
スポーツ中の怪我、子供の怪我でお困りの方に特にお勧めです。院長が親身になって相談に乗ってくれます。