こんにちは、タスカル松本です。

突然ですが人前では恥をかきたくないですよね。

でも、人前に立つたび恥をかく恥の上塗りをしているようで落ち込むこんな経験ありませんか

私は、あります。

恥をかいた後は自己嫌悪になり、恥ずかしさでいたたまれなくなります。
ふて寝をして布団にくるまっても、はずかいいことばかり思い出してどうにもならないことが多々ありました。

そんな情けない自分が大嫌いでした。

何で自分はいつもこうなんだろう。
どうにもならない自分に腹を立てて、こんな自分になったのは親のせいだと、ひどいことを考えてこともありました。


自分には、強い心が足りない。根性が足りない。胆力が足りない。精神力が足りない・・・・・
足りないことばかり考えてますます自信を無くしていました。

こんな自分を変えるのは座禅や滝行、山行等々自分にむち打つ荒修行しかないのではないかとさえ思っていました。
しかしそれは単なるあこがれ、考えているだけで実行にも移さない。そんな自分を責めては悶々と時間を無駄に過ごすばかりでした。


そんな私が、180度、スイッチしたのはこんなきっかけです。


「足りないものはどんなに頑張っても満たされない。」これに気づいたからです。

自分を上から目線でながめれば足りないことばかり。それは永久に埋まることはありません。


では、どうしたらいいのか?


答えはシンプルです。



今あるものを磨く。


一旦自分の底へおりたってながめてみればいろいろなものを持っていることに気づきます。

とは言うものの最初はなかなか素直には自分の持っているものを認められないのです。


これまで何度か話している通り、
潜在意識の中かにダメな自分ばっかりの記憶があるので
頭でどんなに考えても感情が言う事を聞かないのです。

その時の口癖が「頭ではわかっている。でも、出来ない」


今、こんなことを言っている当時の自分を思い返してみると「馬鹿じゃないの」と真剣に思います。

頭でわかっている。とは何にもわかっていないのと同じです。
更に悪いことに、頭でわかっていると言っているうちは、どんなに良いアドバイスや情報があってもなにも気づけません。

本当に馬鹿だったんですね(笑)


話が横道にそれましたが、
頭でどんなに考えても、潜在意識から湧き上がる感情には負けてしまいます。

それなので、潜在意識を自分のあるものを使ってどのように変えたら良いのかを考えたのです。

それをまとめたのが、成功体験を積んで間接的に潜在意識を変える「あがり症克服マニュアル」でした。

しかし、これも又多少の努力が必要でした。


元来私は努力が嫌いです。(楽しい事をするのは誰より好きですよ)

同じ目的を達成するなら楽な(楽しい)方が良い。と、.いつも考えています(^∀^)


そこで、出会ったのがサブリミナルメッセージでした。

サブリミナルメッセージは聞くだけで潜在意識の記憶が変わると言われています。
そこで試してみると、なるほど、なんだかこの頃あまりネガティブな考えが浮かばないような気がする。

こんな変化が起きたのです。

何だそんな事か、と、思うかもしれません。が、これは大きな変化です。

「頭でわかっている。でも、出来ない」⇒「頭でわかっている。でも、出来た」と変わったのです。

そう、潜在意識のブロックがはずれ「出来ない」が「出来た」に変わったのです。


一旦その経験が出来ると、次はもう少し出来るかもしれない。こんな期待が湧き上がります。


今まで人前で話すことがあんなに嫌だったのに、次に人前で話すのが待ち遠しくなる。こんな心境の変化が起きたのです。


ご自分が次に人前で話すのが待ち遠しくなってワクワクしているところを想像してくみてください。

あんなに嫌で嫌で逃げ回っていた、人前で話をすることが待ち遠しくなるのです。

なんだかワクワクして嬉しくなってきませんか。


実は、それは元々自分の中にあったものなんです。


これまでは、潜在意識のブロックでそのきっかけをつかむことが出来なかっただけです。


最初は潜在意識を変え、ワクワクした自分に変わり次に顕在意識(考えやとらえ方)を変えて確実なものにする。

努力しなくても楽しんでいるうちにあがりは消えて無くなるのは可能です。


もう、人前で恥をかくこともありません。
人前で話すのが嬉しくなるとあがりがは消えてなくなります
サブリミナルあがり症克服プログラムはこちら>>



3ヶ月間集中コーチングあがり症克服プログラム
もあります>>>