<

日々雑感

菊地雄星投手のメンタル

本日、プロ野球のドラフト会議が開催されます。注目はなんと言っても菊地雄星投手ですね、さてさて何処へ決まるのか。

ところで、菊地雄星投手の甲子園での試合ぶりをみていて感じたのはその心の強さです。

追い込まれても打たれても、動揺せずに淡々と投げる姿は周りへの信頼もさることながら心の強さを感じます

その彼の秘密が、先日垣間見ることが出来ました

彼は大の読書好きで時には本題が3万円を超えることがあるそうです

成功法則の本もちらほら見え隠れしていました


さて、単純に成功法則の本を読んだら心が強くなるのかと言うとそうはいきません。

本を読むだけなら誰でも出来ますし、多くの方が菊地投手以上に読んでいます

しかし、彼の非凡なところはそれを常に実践していることです

練習や試合中に何度も弱い心が湧き上がるはずです、それを知識を使って乗り越える。やがてそれは自信になり自分の心がどんどん強化されます

結局、常にメンタルトレーニングを積むことが心の強化につながります

心を強くしたいと思っても、頭で考てるだけでは強くなれません


知識と経験の両方が備わった時、始めて強い心になれます


菊地雄星投手かまだどの球団になるかわかりませんが、
益々自分の能力に磨きをかけ進んで行ってもらいたいと思います


ちなみに菊地雄星くんと石川遼くんは同じ年

世の中を変える 期待の18歳

二人ともプレッシャーに負けない心がしっかりしています
すごいですね


自分の心を変えたい?


あがり症ですか?


涙が止まらない・・・

暇つぶしに入った本屋さん

最近あまり読みたいと思えるような本もなく期待もしていませんでしたが、何気なく手に取った一冊の本


「世界に一つだけのギフト」
題名がいかにもありそうで期待もしてなかったのだがなぜか気になり少々立ち読みを

読み始めてすぐにどんどん引き込まれる・・・


参った!


涙がどんどん湧き上がりこぼれそうになる



マズイ!

と、思わず買ってしまった。


家に帰って何度読み返してもその度に涙が出る。

作られたものではなく実話の持つ力なのだろう。


立ち読みでもいい、ぜひ読んで欲しい。







ついでもこれも↓
rank



我が家の根性ユリです!

4c78706c.jpg私の家では今あちらこちらでユリが咲きまくっています。根性のあるユリはこんな所からも。スゴい!



あれ?

ユリって確か球根だったはず・・どこに?



見えないところに球根があるのでしょうが、丸い球根あるいは狭いところに挟まって細長い球根になっているのか?

見えないことをあれこれ想像しただけでも楽しくなります。


見えないところをあれこれ想像して「楽しむ」一方あれこれ考えて「苦しむ」

いずれにしても真実ではないことをあれこれ考えているに過ぎない。

そしてそれは自分の都合で選ぶ事が出来ます。

それなら、楽しいことをあれこれ考えた方が良いよね

でも、それが出来ない?

ならば感情コントロールの方法を覚えてください。


rank




皆既日食とお天気男

本日は皆既日食が見られる日、私の住む地域でも三日月程度に見えるはずです。

ところが本日は朝から雨。

今日は見られないかなと思う反面「見られそうな予感が
とは思っても、雨ですっかり皆既日食のことを忘れていたのです。が、

仕事の合間に、ふと、外へ出たくなり何気なく空を見上げると雲の合間に三日月形の太陽が

丁度、薄い雲がフィルターの役目をして三日月形の太陽をはっきり見る事が出来ました。

実は私は何を隠そうお天気男なのです。

朝の雨の中での予感「皆既日食が見られる」ズバリ的中です。


こうしてまた今日、お天気を引き寄せました。

確信があるわけではありませんが、自分で信じていることは巡り合わせで実現する。お天気も例外では無いと思っています。


次は、ついてる男を目指します。




信じる事は実現します。
こちら



ブログのご購読にはこちらをクリック願います。

My Yahooへ追加

Google Readerへ追加

自分

面接や電話セッションをしていて気付く事は、その方の資質についてです。

でも、本人は意外に自分の資質に気付いていないことが多いようです。

特に自分が欠点だと思う事に、その方の資質が隠れていることが多いものです。

誰でも欠点に気付きそれを直そうとします。しかし、ほとんど場合それはうまく行きません。それが原因で悩みになったりします。

欠点を直さない、そして一歩進めて「欠点は使いよう」です。

欠点はそれ自体がわるわけではなく、その使い方が間違っているだけです。

例えば人のあら探しすることが欠点だとします。

人のあらを探すことが欠点ではありません。むしろそれは人を観察する良い資質だと言えます。

悪いとすればその使い方、人のあらをそのまま話してしまうことです。ですから伝え方を工夫すればそれは素晴らしい長所に変わことにもなります。


何があってもことさら自分を卑下することもありません。まして率先して自分を嫌な気分にすることも有りません。


大切なのは他人の気持ちではなくて「自分の気持」です。



自分をどう良い気持ちにするのか。ここに集中





感情をコントロール出来ると全てよし。
こちら



ブログのご購読にはこちらをクリック願います。

My Yahooへ追加

Google Readerへ追加

潔さ

昨日は、坂田明トリオのコンサートのお手伝い。

坂田明
さんのサックスはまろやかな音で円熟の演奏をたっぷり聴かせてもらいました。

実は、このコンサートの前座のお手伝い。

いきなりピンスポットの役をやる羽目に。
もちろん初体験です。

意外にピンスポットは会場の目の方向を決めてしまうので、ややプレッシャを感じます。あまりあちらこちら光を動かすと見ている人も疲れるし違和感がある。

あれこれ考えていると、迷いが出ていよいよ光がぼけたところに当たってしまう。そして修正が難しくなる

こんな時は良きに付け悪きにつけ「これで、良いんだ」と潔さも必要だと思い直し、後はスムーズに。

こんな感覚は普段の生活に必要だと思います。迷いは悩みを深くしますが潔く決断するなら、意外にスッキリします。


そんなこんなの後の坂田明さんのサックスは、楽器がしゃべる、楽器が歌を歌う。こんな形容詞がぴったりの演奏でした。

ひさしぶりに、ドキドキわくわくしました。




ログのご購読にはこちらをクリック願います。

My Yahooへ追加

Google Readerへ追加

プラスマイナス=ゼロの法則

「どうせ自分なんか」

気づくとこんな言葉を使っていることがありませんか?


人は言葉に影響を受ます。

普段口にする言葉には気をつけなければならない。と、よく言われています。

確かにその通りです。意識してポジティブな言葉を口にしている方もいらっしゃると思います。

でも、何でもかんでもポジティブな言葉にすれば良いと言うわけでもありません。

「自分には出来る」と言葉にしたときに心の底に「そうは言うけど、本当は出来ないいんじゃない」とその言葉と真逆な感情が湧くことがありませんか?

こんな感情が湧きあがるときは、ポジティブな言葉をかかればかけるほど真逆な感情が湧きあがります。

これでは+−=0で何もやらないのと一緒です。


もう長いこと毎朝、ポジティブ言葉でアファメーションしているのに何も変わらない。そう感じている方は一度自分の心を覗いてください。

言葉とは裏腹な感情が湧きあがっていないか?


また逆の場合もしかりです。

「どうせ自分なんか」と口では言いながら、心の奥ではいやそうでもないと思っていればこれも同じ。

+−=0 何も変わりません。

自分がどうしても変わりたいと願うのであれば

+ー=0に気付いたら、思い切ってどちらか、考えやすい方に寄り切ってみます。


「どうせ自分なんて〜」

「心の底から自分を受け入れたとき」本当に不思議なことが起こります。



あんなに頑張っても出来なかったのに・・・・



本当は簡単なのです。




ブログのご購読にはこちらをクリック願います。

My Yahooへ追加

Google Readerへ追加

勝ったら素直に喜べは良いのに・・

サッカー日本代表チームがワールドカップに出場を決めました。あまり、サッカーには興味がありませんが、それでも嬉しく思います。

ビックイベントの試合に限らず、勝利を得た後のコメントがモチベーションを下げるので気になります。

もちろん我々の目に届くのはメディアのフィルターを通したもので、メディアの都合で編集されたものです。本当のところはどうなのか分かりませんが?

よくハングリー精神がたりない、どん欲さがたりないと批判されます。

確かにその通りかもしれません。でも、日本が食うや食わずの時代ならいざ知らず。生まれた時からものが豊富にある時代にハングリー精神やどん欲さを言うのは時代錯誤ではないでしょうか?

サッカーに限らず、スポーツの指導はまだまだ高度成長時代の価値観を引きずっています。怒鳴ったり追い込んだり・・根性出せ!

確かにそれでも結果を出しているのも事実です。しかし、それも限界に来ているように思います。

「誉めて伸ばす」

この言葉は時には「甘やかす」と同意語に取られますが、全く違います。
本人の努力を正当に評価することです。

天才と言われる野球のイチロー選手を見れば分かると思います。
実のところは本人にしか分かりませんが、彼の話す言葉を聞いていると自分自身を誉めて伸ばしていることが良く分かります。

会社を含め多くのリーダーが勝った喜びを十分味わう前に、あら探しをして「まだまだ、だ」と言います。

確かにリーダーが慢心の不安があることは分かります。慢心は戒めなければなりません。しかし、反面喜ぶべきところで十分喜ばないと次へのモチベーションも生まれません。

最近の脳科学で言われていることは、人はエクスタシーを無意識に再現したがる習性があると言われています。

エクスタシーと言ってもSEXばかりではありません。勝利の喜び。何かを達成した喜び。など様々な喜びや嬉しさです。

それを十分感じる事が出来たら、更にその快感を味わいたいと自動的に上を目指し練習に励むようになるのです。

これは、勉強、仕事、スポーツ・・・あらゆるものに同様に言えると思います。

時代は大きく変わっています。いつまでも昔の価値観でハングリー精神や根性論を言っていると足下をすくわれます。


物がが豊富な時代、
新たな価値観で喜ぶことはしっかり喜ぶ。こんな心の使い方ができたらスポーツに限らず優秀な人がもっと沢山出て来るのではと思います。

草剛と衝動

スマップの草剛が公然わいせつ罪で逮捕された。

泥酔して公園で全裸になり大声でわめき散らしていたとか?

酒に酔って大失敗だけどバカな事をしたものだ。大の大人が・・・

と批判してしまえばそれまでだが、それをしてしまった衝動を考えると彼らの置かれている、芸能界の窮屈さが想像できる。

酒に酔った時は、普段抑圧している感情が出やすい。

芸能人の多くは常に人に見られているため、普通の人よりもそのストレスは大きく抑圧もまた強い事が想像できます。

よく魔が差したと言います。

確かに普段厳格な生活をしている方が発作的に万引きしたり痴漢行為をしてニュースを賑わすことがあります。

社会的にそれが許されることはありませんが、一瞬自分の理性を超えて衝動的にやってしまうことがあります。

衝動はさまざまな欲求を抑圧していると起きやすくなります。
何もこれは芸能人に限ったことではなく私たちにも起きる可能性があります。

ある意味では心が不安定な状態で起きやすいのです。

そんな衝動を起こさないためにはどうしたら良いのか?

一番簡単なのは普段からストレスを発散する方法を見つけておくことです。

よく言われるように趣味やスポーツは有効です。

もう一つの方法はストレスをためない体質に改善する事です。

ストレスは自分自身が作り出しています。


誰かに「バカ」と言われて、
「何お」と怒る人はストレスを自分で作ってしまう人です。

自分には関係ないと無視出来る人はストレス作らない人です。

この違いはおわかりいただけると思います。


自分に関係ないことは無視をする。ストレスを作らないコツです。



話が横道にそれました。

何年か前にスマップの稲垣吾郎がやはり公務執行妨害か何かで逮捕されたことがありましたが、スマップという超人気グループはそれだけストレスが溜まりやすく発散しにくいのかもしれませんね。



普段から感情をコントロールしてストレスを作らなければ
こんな大騒ぎにならなかったのに。
感情コントロールをするには
こちら



ブログのご購読にはこちらをクリック願います。

My Yahooへ追加

Google Readerへ追加

桜・サクラ・さくら

749a1f0a.jpg


春まっただだ中、右を見ても左を見ても桜の話題だらけです。

少々桜の話題には食傷気味ですが、やはりきれいな桜を見ればワクワクするには変わりはありません。

この写真の桜は有名な福島県三春町の老木のしだれ桜です。

周りが桜だらけとは言っても、この桜だけは別格です。

存在感があります。


桜の周りは平日にもかかわらず人、人・・・・で驚きました。


不景気とはいえ。桜を見る余裕を失っていない事に少し安心しましたが。

それにしても立派な桜です。

時を経て、多くの人を集め楽しませる。

この桜のような存在になりたいもです・・・





感情をコントロール出来ると全てよし。
こちら



ブログのご購読にはこちらをクリック願います。

My Yahooへ追加

Google Readerへ追加

Yusuke Matsumoto

無料メールセミナー登録
もしあなたが人間関係の悩みや、憂鬱な事が続き、もっと心が強くなりたいと思うならこのそのヒントがここにあります。

◆お名前(姓)
(必修)
◆メールアドレス(必修)

profile

「全て自分が決めている。」こんな当たり前の事がわかったとき全ての悩みから開放されます。
つらく苦しく生きるのも・楽しい人生を生きるのも自分次第です。誰かのせいで苦しい。何かのせいで苦しい。いくら苦しんでも悩んでも何も変わりません。変わるとしたら、自分が変わるときです。

そうは言ったってそうは簡単に変われない。

その通りです。そうは簡単に変われません
でも、時にはたった「一言」で変わることもあります。これまでその場面に何度も立ち会ってきました。これまで学んだ総合臨床心理手法で確実にあなたさまざまな悩みや問題解決のお手伝いができるでしょう。このブログでは日々雑感。悩み解決や問題解決のヒントをつらつらと書いてゆきたいと思います。

人生を変えるこの一冊
track feed mentalblog
お勧めリンク

どうでも良いことは受け流し、ここ一番でしっかり自己主張、他人の意見も良いことはどんどん取り入れ、嫌なことは心をブロック。しなやかでも強い心は誰でもなれます。その方法を公開します

詳しくはこちら⇒


CDを聞く、あがり症改善

深刻なあがり症も毎日眠るまでのほんの少しの時間CDを聞くだけであがり症が改善できるとしたら・・・
本当は秘密なんです見ないでください

今何時!
  • ライブドアブログ