<

プラス思考

感情コントロール法

なりたい自分になる。悩みを解決したい。あがり症を克服したい。自分を変えたい。と思っている方へ これまで自分の感情に流されてしまったり、感情に振り回されたりしていたのではないかと思います。

自分をコントロールするにはまず感情を手なずけることです。どうにもならないじゃじゃ馬の自分の感情をコントロールして豊かな人生を送れるように「感情コントロール法」音声セミナーを作ってみました。

「感情コントロール法」をお聞きになりたい方は下記のメールボックスに聞きたい理由を書いてお送り下さい。折り返し音声セミナーのご案内をお送りします。

また、お聞きになった後このブログにコメントを書き込んでいただくと励みになります。

短所を直さない

全英オープンでは、石川遼くんは予選突破とはなりませんでした。残念ですね。

でも、同組みで回ったタイガーウッズの激しい感情表現に付き合いかなりメンタルが強化されたのではと思います。

今後に期待できる選手には変わりません。

さて、何かに失敗したときあるいは自分が落ち込んでいる時つい自分の短所を意識してしまい、短所を何とか直したいと思うものです。

でも、多くの場合自分の短所を何とか直したいと思えば思うほど振り回され悪循環にはまってしまう。こんなことになりやすいのです。

それもそのはず。短所は居心地が良いのです。
もちろん長所も居心地が良いのです。

どういうこと、といぶかしく思うかもしれません。が、

何か行動を起こした結果、あるいはやらないことの結果か自分の思う通りの結果にならないから、短所だと思うわけです。

その行動自体をやらないことあるいはやる事が快感なのですから、快感の結果が「短所」と言えるのです。

なにやらまたややこしくなってしまいました。
つまり、長所も短所も自分が快感だと思った行動の結果ということです。

短所を直す事は、「快感を無くす」事。それは人間の本能として難しいでしょう。


それなら、短所をいじくり回すより「長所を伸ばす」言いかえると更なる快感の追求をした方が良いでしょう。

その方が短所を直す事を考えるよりよほど簡単だと思います。

短所はほっておきましょう。


ところで、あなたの長所は何ですか?








もしかしてあがり症ですか?
それならこちら



ブログのご購読にはこちらをクリック願います。

My Yahooへ追加

Google Readerへ追加

Yusuke Matsumoto

無料メールセミナー登録
もしあなたが人間関係の悩みや、憂鬱な事が続き、もっと心が強くなりたいと思うならこのそのヒントがここにあります。

◆お名前(姓)
(必修)
◆メールアドレス(必修)

profile

「全て自分が決めている。」こんな当たり前の事がわかったとき全ての悩みから開放されます。
つらく苦しく生きるのも・楽しい人生を生きるのも自分次第です。誰かのせいで苦しい。何かのせいで苦しい。いくら苦しんでも悩んでも何も変わりません。変わるとしたら、自分が変わるときです。

そうは言ったってそうは簡単に変われない。

その通りです。そうは簡単に変われません
でも、時にはたった「一言」で変わることもあります。これまでその場面に何度も立ち会ってきました。これまで学んだ総合臨床心理手法で確実にあなたさまざまな悩みや問題解決のお手伝いができるでしょう。このブログでは日々雑感。悩み解決や問題解決のヒントをつらつらと書いてゆきたいと思います。

人生を変えるこの一冊
track feed mentalblog
お勧めリンク

どうでも良いことは受け流し、ここ一番でしっかり自己主張、他人の意見も良いことはどんどん取り入れ、嫌なことは心をブロック。しなやかでも強い心は誰でもなれます。その方法を公開します

詳しくはこちら⇒


CDを聞く、あがり症改善

深刻なあがり症も毎日眠るまでのほんの少しの時間CDを聞くだけであがり症が改善できるとしたら・・・
本当は秘密なんです見ないでください

今何時!
  • ライブドアブログ